がんに真剣に向き合うあなたを全力サポート がん専門 完全予約制 鍼灸治療院

03 治療の流れ

治療を受けていただくための安心ステップ

1問診
初診の方は、予診票にご記入をお願いします。
2度目以降のご来院の方については、院長による問診をさせて頂きます。
2院長によるヒアリング
ご来院される患者さまの体調は、毎日変化します。不安を残したままでの治療は、効果に大きな違いがございます。問診の際に不安に感じたことなどがございましたら、お気軽にご質問下さい。
3体調チェック
体調に合わせた施術を行うために身体の状態をチェックします。当院では動脈断面の血圧の流れをコンピューターで画像処理して、心拍出量・動脈璧性状・末梢血管抵抗などの“血圧の中身が一目で解る” 血行動態パラメータを採用。慎重に体調のチェックを致します。
4施術(鍼治療)
鍼灸治療は、身体的症状(痛み、こり、むくみ、冷え、しびれ)を緩和し、痛みを除去することに適した治療です。
5施術(温熱療法)
温熱療法による加温をおこないます。この治療は抗酸化タンパク質であるヒートショックプロテイン(HSP)の発現数を増やし、交感神経を経由して副交感神経の働きを高めます。(胸椎→交感神経→内臓→副交感神経)

※ヒートショックプロテイン(HSP)とは、細胞が熱等のストレス条件下にさらされた際に発現数が上昇して細胞を保護 するタンパク質の一群です。

6施術(物理療法)
MI治療器を使用して、身体の中の有害化学物質・プラスイオンを中和・消去します。また酸性化した血液をアルカリ性に変化させて細胞組織を活性化し、自然治癒力を強化します。
7カウンセリング
治療の流れは全体でおおよそ60分前後です。治療後すぐは一時的に身体の状態は上向いています。が、本来はそのあとの日常生活23時間をどう過ごすかがとても重要なのです。せっかくの治療効果を無駄にせず、状態を持続させるには日常をどのように過ごせば良いのか?施術後には今後の治療方針とその期間、プログラムについて毎回カウンセリングを行います。いろいろなお悩みのご相談も遠慮なくお申し付け下さい。